2014年04月09日

農作業準備

蕎麦栽培の面積が25haを超えてしまいましたので、トラクターを新規導入しました。

雪解けがドンドン進んでいますので作業開始も間もなくですね。


  

Posted by そば師石田屋一徹 at 12:14Comments(0)トガリン村物語

2014年04月03日

作業準備

新年度恒例のイベント、身体作りのダイエット。

イベントだから3日がいいとこだな。
先ずは体重計が必要です。
硬い決意で買ってきました。

体脂肪率を見ながら酒を呑む、こらが無くなれば成功するんだがな。
間も無く畑起こしが始まるそれまでは続けたいね。






  

Posted by そば師石田屋一徹 at 12:43Comments(0)トガリン村物語

2014年03月30日

オヤマボクチ

オヤマボクチ種まきをしました。

今年もぼくち蕎麦のブランド化に向けて動きだしました。


  

Posted by そば師石田屋一徹 at 19:12Comments(0)トガリン村物語

2014年03月29日

ヘリテイジ

石田屋が取り組んできた、信州ぼくち蕎麦が、長野県のおいし信州ふーど(風土)ヘリテイジ(食文化遺産)に登録されました。

信州黄金シャモスペシャルが、オリジナルに登録されました。

ますますがんばろっと。


  

Posted by そば師石田屋一徹 at 19:30Comments(0)そば屋一徹

2014年03月26日

信州そばラボ

信州ぼくち蕎麦ブランド研究会、(そば姫の会)ではそば好きな会員を募集していきます。

一緒に信州ぼくち蕎麦をブランドにしてみませんか。

そば好きならたまらない特典があります。



詳しくは、http://www.togarin.jp
ご参加は、LINE ID:ittetu21
又は ittetu.1022@ishdaya.co.jpまで



  

Posted by そば師石田屋一徹 at 14:48Comments(0)トガリン村物語

2014年03月22日

日比谷公園イベント

日比谷公園でイベント開催中。

長野県のアルクマさんか応援に来てくれました。


  

Posted by そば師石田屋一徹 at 11:50Comments(0)イベント

2014年03月19日

信州SOBA姫の会

信州ぼくち蕎麦ブランド研究会がSOBA姫の会です。
トガリン村では会員を募集しています。
やっぱそばが好き〜、と言う方には楽しみ満載。
小学生以上の女性で年齢制限なっし〜い。



  

Posted by そば師石田屋一徹 at 10:23Comments(0)トガリン村物語

2014年03月14日

ホワイトデー

ホワイトデーの白いワッフルを焼いています。
今年のワッフルは白いでいきましょう。


  

Posted by そば師石田屋一徹 at 10:31Comments(0)最新の記事そば屋一徹

2014年03月11日

イベント準備

3月20日から4日間日比谷公園でのイベントに出店します。
準備を進めています。





新しい看板が出来ました。
新幹線飯山駅開業と、信州ぼくち蕎麦の宣伝をしてきます。
  

Posted by そば師石田屋一徹 at 10:00Comments(0)イベント

2013年05月02日

そば種蒔き

夏そばの種蒔きを始めました。

今日は機械調整のテストです。

連休明けから始動します。

  

Posted by そば師石田屋一徹 at 16:47Comments(0)そば屋一徹
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE